砂糖
製品紹介
カロリー:七訂 日本食品標準成分表より
上白糖
最もポピュラーな砂糖。どんなお料理にもピッタリの万能選手。結晶が細かく、しっとりとしたソフトな感じと風味の日本独自の砂糖です。
適した用途
調味用のほか、菓子・飲料・ジャムなど用途が広く、特に家庭ではよく使われています。
カロリー
384kcal/100g

グラニュ糖
結晶が上白糖よりやや大きく、サラサラとした感じの純度の高い砂糖です。クセのない淡白な甘さで、コーヒーや紅茶に最適です。
適した用途
コーヒー・紅茶など飲料に最適です。
カロリー
387kcal/100g

中双糖
結晶の大きさは白ざら糖とほぼ同じです。黄褐色をしていますが、純度の高い砂糖です。まろやかな風味が煮物のうま味を一段と引き立てます。
適した用途
和菓子のあん、スポンジケーキなどの洋菓子、煮物、そばつゆ、漬物などに使われます。
カロリー
387kcal/100g

三温糖
上白糖と同じソフトシュガーで、黄褐色をしています。蜜分を多く含んでいるので特有の風味があり、甘さも強く感じられます。
適した用途
煮物や佃煮など、強い甘さとコクをつけたい料理に最適です。
カロリー
383kcal/100g

白双糖
結晶が大きく無色透明で光沢があり、最高級の砂糖です。淡白で上品な甘味が特徴です。
適した用途
淡白な甘味を必要とする高級な和菓子、羊羹、ゼリー、果実酒などに使われます。
カロリー
387kcal/100g

液糖
高純度、高濃度で均一品質の液状砂糖です。溶かす手間がかからないため清涼飲料など、業務用として多く使用されています。
適した用途
清涼飲料、冷菓、缶詰、パン、菓子、などに多く利用されています。

液糖ローリー車10t / 蔗糖型液糖FNLS-68 / 蔗糖型液糖FNLS-67 / 裾物液糖FNLS-75