技術紹介
粉末化技術
スプレードライ粉末化
原液を乾燥室内に噴霧し、熱風を接触させることにより原液の水分を蒸発させ、原液に含まれる固形分を瞬間的に乾燥し粉末化します。噴霧する原液については、抽出・調合・殺菌・濾過・乳化等、さまざまな前処理に対応可能です。

製品例
油性成分(ビタミン、カロテン、DHA等)の粉末化、香料粉末化、酵素粉末化、乳酸菌粉末化 等
混練・真空乾燥粉末化
糖質の、ある特殊な構造中に、目的の物質を封じ込め安定化させる安定粉末化技術。
通常では酸化・変質しやすい不安定な油・ビタミン類のような物質を、水飴状の高濃度糖質との混練により、糖質中に封じ込めた状態で真空乾燥・粉砕することにより安定な粉末にします。

製品例
ビタミンA/D3/E/βカロテン等の水溶性粉末、海洋深層水ミネラルの粉末化
乳化技術
目的に応じた乳化剤を組み合わせ、水に溶けない油溶性成分を乳化させることにより水分散タイプの製剤に。また、水溶性成分を油分散タイプの製剤に加工します。

製品例
ビタミンE/βカロテン水溶性液状製剤、茶抽出物油溶性液状製剤 等
粉末配合技術
目的用途に合わせた食品添加物、食品素材の配合を均質に混合し製剤化します。混合・小分けの設備は全て洗浄可能。アレルゲン等によるコンタミの心配もありません。

製品例
ビタミン混合製剤/配合調味料製剤/アミノ酸混合製剤/日持向上剤/酸化防止剤製剤
エキス抽出加工技術
有用植物から、独自の技術を用いてエキスを抽出。目的に応じて抽出したエキスを濃縮加工、またさらに乾燥して粉末化など用途に合わせた対応ができます。
機能性素材として注目されているマイタケ、ラカンカ等のエキスも開発・商品化しています。
「緑茶抽出カテキン製剤」は静岡県特産のお茶を利用した技術開発により日本で初めて商品化しました。

製品例
茶抽出物粉末/マイタケ抽出エキス粉末/羅漢果抽出エキス粉末